不動産購入の際によく目にするのがサイディングという言葉です。
建物の外壁に使われているサイディングとは一帯どういうものなのか、用いられている主な材質や、周期などついて、詳しく解説をいたします。
不動産購入の際に知っておきたい外壁に用いられているサイディングとは
サイディングとは外壁に用いられる材質のひとつのことで、住宅などの建物の外壁に張って仕上げをするための板材のことを指します。
あらかじめ、工場などで一定の大きさのパネル状に成型され、カットしたものをサイディングボードと呼びます。
ボードを張り合わせつなぎ目の隙間を埋めることによって、はがれにくくなります。
雨漏りなども予防することが可能です。
壁を塗って施工をする塗り壁やタイルで張っていく工法と比べて、施工にかかる価格が抑えられることが大きなメリットです。
また耐水性にすぐれており、種類やデザインのパターンなども豊富にあること、質が安定していることなどから、近年では7割ほどの住宅が採用されていると言われています。
サイディングに用いられている材質にもいくつか種類があります。
主なものは窯業系、金属系、樹脂系、木質系の4つが挙げられます。
なかでも外壁で大きな割合を占めているのが窯業系です。
窯業系はセメント質と繊維質で構成されていて、木質や無機物なども含まれています。
セメントなのでさまざまな形に成型することが可能です。
地震に対する耐久性があること、耐火性があること、コストが抑えられるといったメリットがあります。
そのため、近年の新築住宅ではほとんどが窯業系を採用しています。
不動産購入の際に知っておきたいサイディングの耐用年数と周期とは
人気が高く、メリットが多いサイディングですが、定期的に塗り替えや点検をすることが必要となってきます。
窯業系の周期とは
窯業系は耐用年数がおおよそ20年から30年ほどと考えられていますが、雨や紫外線などの影響で塗装が剥げ、ヒビが入る原因となります。
雨漏りの原因となってしまうため、7年から8年ほどの周期で塗り直しを行いましょう。
金属系の周期とは
窯業系の次に人気があるのが金属系です。金属系の耐用年数は20年から30年ほどと言われています。
金属系はヒビ割れのおそれはありませんが、海水などの影響でサビたり、腐食したりするおそれがあります。
10年ほどの周期で塗り直しを検討することがおすすめです。
また、どちらの材質でも、定期点検をおこなうことで、寿命を延ばすことができます。
不動産購入を検討する際には周期についてもチェックをしておきましょう。
まとめ
軽くてコストが安く、種類も豊富なサイディングは人気が高く、多くの住宅で採用されています。
不動産購入を検討する際には、サイディングの耐用年数を知っておきましょう。
定期的に塗り替えをすることで、快適に暮らすことができます。
ハウスコンシェルジュでは、名古屋市の新築一戸建てを豊富に取り扱っております。
マイホーム購入に関するご相談も、ぜひお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓