一戸建て住宅を購入してから何年か経過して「外壁の汚れがここ最近目立ってきたけれど、自分で掃除ができないだろうか」と、悩んだことはありませんか。
外壁は毎日紫外線や風雨にさらされるなど、厳しい環境で年月の経過とともに、汚れが進んできます。
よごれを落とすことは、見た目だけの問題ではなく、少しでも長持ちさせることにも繋がるのです。
この記事では、汚れが発生する原因と掃除方法を解説します。
さらに塗り替えのサインについてもご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。
\お気軽にご相談ください!/
弊社へのお問い合わせはこちら一戸建て住宅で外壁はなぜ汚れるのか
よごれをそのまま放置してしまうと、外観が損なわれるだけでなく防水性も低下し、ひび割れや雨漏りの危険性が高まってしまいます。
深刻な状況を招きかねない外壁のよごれとはどのようなものなのでしょうか。
外壁よごれの原因
外壁汚れの原因は、主に3種類あります。
1つ目は「都市型汚れ」で、黒ずみとして窓や排気口などに見られます。
外壁材同士の隙間やサッシの周囲にあるコーキング剤部分にオイル成分が含まれており、少しずつ溶け出し排気口から吹き出すススやホコリなどと混ざり汚れとしてついてしまうのです。
オイル成分を含んでいるため、雨水ぐらいでは落ちません。
2つ目は「雨だれ汚れ」で、雨水のとおり道になるところにほこりが混ざって流れ、ついてしまう黒い筋です。
昨今水になじみにくい塗料を使用している建造物も多いのですが、空気中に含まれている汚れと混ざって外壁に吸着してしまうのです。
3つ目は「コケや藻、カビ」で、日当たりが悪くじめじめとしたところについてしまいます。
胞子や菌は湿気を好むため、掃除をしばらくしていないと、コケやカビなどがついてしまうのです。
たとえばモルタル壁やリシン壁、ALC壁などはコケやカビなどが発生しやすい種類として挙げられます。
汚れを放置してしまったら
外壁の汚れを放置してしまうと、さまざまな劣化が起こります。
まずは、汚れが落ちにくくなり外観を損なってしまうのです。
常に紫外線や雨風によるダメージを受けて、時間が経過するとともに目立ちます。
そのまま汚れを放置してしまうと、落ちにくくなってしまうのです。
次に、汚れが付いてしまうと、塗料の防水効果が低下します。
表面に使用されている塗料により耐久性を高めているのですが、時間経過とともに剥がれて外壁が弱まります。
防水機能も低下すると雨水や紫外線の影響を受けやすくなり、結果的に建物の劣化を早めてしまうのです。
さらに耐久性が弱くなっている外壁は、劣化を起こします。
壁に触れると、白い粉が手についたりカビやコケが発生したりと、さまざまな劣化症状が現れます。
劣化を加速させてしまい雨漏りやひび割れなど深刻な状況になるのです。
最終的には建物の内部まで腐食が進み、場合によっては倒壊するおそれがあります。
一戸建て住宅で外壁掃除の方法とは
この章では、掃除の方法について用意するものから手順までご説明します。
場合によっては、業者に頼むほうが良い場合もあります。
外壁材によっては自分で掃除できないこともある
外壁材によっては、自分で掃除をすると傷めてしまう可能性のあるものもあります。
モルタル壁には、リシン仕上げやスタッコ仕上げなど表面が凸凹になっているため、どうしても汚れが付きやすい特徴があります。
一般家庭用の高圧洗浄機で汚れを取り除くのはむずかしく、種類によっては強力な水圧により剥がれてしまう可能性もあるのです。
漆喰やモルタル壁の場合は、洗浄だけでなく塗装を合わせてする必要があります。
タイルの場合も洗浄すると剥がれ落ちてしまう可能性があります。
外壁材はデリケートな建材なので、掃除が難しい方は、業者に依頼するほうが良いでしょう。
外壁の掃除方法
現在モルタルに変わって、主流になっているサイディングの掃除方法をご紹介します。
掃除は、年に1~2回の頻度ぐらいが目安になります。
あわせて、外壁に劣化が起きていないかを確認しながら掃除を進めてください。
必要なものは「洗車用スポンジ」「雑巾」「中性洗剤」です。
まずホースや高圧洗浄機の勢いを使って、全体を洗い流します。
かけた水が下へ流れていくため、上のほうから徐々に洗っていきます。
業者は高圧洗浄機を使いますが窓の周りや目地のコーキング部分、劣化している部分を高圧洗浄すると、隙間から水が入ってしまうこともあるのです。
そのため、水圧に注意したうえで窓回りを養生して洗浄しましょう。
次に、中性洗剤を使ってスポンジで水洗いして、取れなかった汚れの部分を落としていきます。
中性洗剤は、お湯で10~20倍に薄めたものを使います。
コケやカビがついている場合には、カビ取り剤を使用してみましょう。
さらに水で洗剤を洗い流します。
コーキング部分が傷んでしまうと、水が建物内部に侵入し、雨漏りが発生する場合があります。
ですから、コーキング部分には水を直接かけるのではなく、雑巾でやさしくふき取るようにしましょう。
中性洗剤が残ってしまうと劣化の原因にもなるため、最後はしっかりと洗い流してください。
最後に、自然乾燥したら完了です。
一戸建て住宅で外壁を塗り替えたほうが良いサインとは
この章では、塗り替えたほうが良いサインについてご紹介します。
ひび割れが起こる
外壁の内部に水を含んでしまうと、いろいろなところでひび割れができてしまいます。
なぜなら、水を吸うとふくらみ、乾くと縮むという動きがあるからです。
雨の日や天気の日に膨張と収縮が繰り返され壁に力が加わり、サッシ周りや壁の釘周辺にひび割れが起こってしまいます。
色あせして手に粉がつく
経年劣化によりしだいに全体が色あせて、さわると粉のようなものがつきます。
塗料は主に油分と粉でできているのですが、紫外線により油分が劣化すると、壁に粉だけが残ってしまうからです。
粉は塗料に色を付ける役割を持ち、雨風で流れてしまうと色が褪せてしまうのです。
艶がなくなってくる
はじめは艶があったとしても、築年数がたつごとに、少しずつ艶がなくなってきます。
何年も紫外線を浴び続けていると、表面の塗膜が弱ってしまうからです。
もともと艶のある塗料を使っている場合は、劣化のサインとしてはわかりやすいのではないでしょうか。
よごれが目立ってくる
塗料の膜が弱ってくると、雨染みや砂埃など汚れが目立ってきます。
塗料の膜で汚れをはじいて雨で一緒に流されているのですが、年月とともに効果がだんだんなくなってしまいます。
窓や換気口の周りはとくに汚れが目立ちやすい場所です。
外壁が水を吸い込む
壁に触れて白い粉がつくようになると、壁が雨水を吸ってしまい湿気がこもっています。
その理由は、水を弾く役割をする油分が紫外線によって劣化してしまうからです。
水をかけた部分だけ色が濃く変わると、水がしみ込んでいることが分かります。
カビやコケなどが繁殖する
壁が湿気を含むようになるとカビやコケ、藻が繁殖してしまいます。
じめじめしたところを好むため、湿気やすい日当たりの悪い北側や風通しの悪い壁に、多く見られます。
胞子は常に空気中を漂っていますが、防水効果があるうちは、付着しても雨で流れてしまうのです。
しかし、水をはじく効果がなくなってしまうと、付着して増えてしまいます。
ひびが剥がれ落ちてしまう
最初のうちは小さなひびと思っていても、だんだんとひび割れが大きくなって、最後は剥がれ落ちてしまいます。
ひび割れや剥がれ落ちた部分が、少しであれば補修できます。
しかし、ひどくなってくると、壁の強度を維持できなくなるため、部分張替えや作り直しが必要です。
まとめ
一戸建て住宅購入時のきれいだった壁も、変色や汚れは時間の経過とともに、どうしても目立ってきます。
しかし、それを当たり前のこととして受け入れるのではなく、劣化を見極めるサインとして役立てましょう。
もし劣化が進んでいるようなら、できるだけ早く業者に相談されることをおすすめします。
\お気軽にご相談ください!/
弊社へのお問い合わせはこちら