名古屋市のおすすめスポットといえば、どこを思い浮かべますか?
名古屋城・熱田神社・ナゴヤドーム…もしかしたら手羽先やあんかけスパゲッティなど、グルメが美味しいお店を思い浮かべた方もいらっしゃるかもしれませんね。
では、名古屋市に「東山動植物園」という施設があるのは知っていますか?
こちらは動物園と植物園が一体となった施設なので、ご家族で自然を思う存分楽しめる、おすすめのスポットなのです。
そこで今回は、名古屋市のおすすめスポットである東山動植物園の魅力についてご紹介いたします!
名古屋市でおすすめのスポット!動物園にはどんな生き物がいる?
動物園には、約500種類の動物たちが暮らしています。
なかでもアジアゾウ舎「ゾージアム」は日本最大級の大きさで、ゾウのふるさとであるスリランカをイメージした建物になっています。
屋内観覧所にはゾウの歴史や生態が展示してあるので、ただゾウを見て楽しむだけでなく、動物について深く学べるのもこちらの動物園の特色です。
ふれあい広場ではヤギやモルモットとのふれあいを体験できるほか、定期イベントに参加すれば動物たちにおやつをあげられたり、トカゲや蛇などの爬虫類に触れたりできます。
コアラ・キリン・ライオン・クジャクなど、人気の動物たちもたくさん暮らしているので、普段なかなか見る機会がない動物との出会いを楽しみましょう!
名古屋市でおすすめのスポット!植物園はどんなところ?
植物園では、約7,000種もの植物を展示しています。
春には桜、夏にはヒマワリ、秋には紅葉、冬には雪景色、と四季折々の自然の姿が楽しめるのが魅力です。
なかでも、100種類もの多種多様な桜が約1,000本も咲き乱れる「桜の回廊」は、絶景なのでぜひご覧いただきたいポイントです。
バラ園も春と秋で咲くバラの種類が変わるなど、いつ訪れても新しい発見がある施設です。
また、岐阜県白川村から移設された世界遺産でもある合掌造りの家や、重要文化財に指定されている温室があるなど、豊かな自然とともに歴史や貴重な文化財が見られるのも魅力です。
これらは万葉の散歩道・薬草の道・東海の森などの散策コースを歩きながら見ることができるので、ゆったりお散歩をしながら自然の景色を楽しんでみてはいかがでしょうか?
まとめ
今回は名古屋市にあるおすすめスポット、東山動植物園の魅力についてご紹介いたしました。
こちらでは多種多様な動物・植物と触れ合えるのが魅力なので、いつ何度行っても楽しめ、お子様の知的好奇心を育むのにおすすめのスポットです。
ぜひ、お休みの日にご家族で遊びに行ってみましょう!
ハウスコンシェルジュでは、名古屋市の新築一戸建てを豊富に取り扱っております。
マイホーム購入に関するご相談も、ぜひお問い合わせください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆