名古屋の新築一戸建てならハウスコンシェルジュ(日の出殖産) > ハウスコンシェルジュのブログ記事一覧 > どれがベスト?不動産購入時に契約するローンの種類やポイントについて解説

どれがベスト?不動産購入時に契約するローンの種類やポイントについて解説

≪ 前へ|相続の不動産売却の手続きはどうすれば良い?税金や注意点についてご紹介!   記事一覧   不動産売却におけるリースバックとは?メリット・デメリットを解説|次へ ≫

どれがベスト?不動産購入時に契約するローンの種類やポイントについて解説

カテゴリ:不動産の豆知識

どれがベスト?不動産購入時に契約するローンの種類やポイントについて解説

不動産を購入する際、ローン契約をする方は多いです。
しかし、一口にローンと言ってもたくさんの種類があり、どれが自分に適しているのか分かりにくいですよね。
そこで、ここでは不動産購入におけるローンの種類と選択のポイントについて解説します。
不動産の購入をご検討中の方は、ぜひご確認ください。

\お気軽にご相談ください!/

弊社へのお問い合わせはこちら

不動産購入におけるローンの種類

不動産購入におけるローンの種類

不動産購入におけるローンは大きくわけて民間融資、財形融資、自治体融資、協調融資の4種類に分けられます。
それぞれどのような特徴があるのか確認し、不動産購入にはどれがベストであるのか確認していきましょう。

種類①民間融資:もっとも一般的なローン

民間融資は銀行、信用機関、住宅ローン専門会社、生命保険会社などが不動産購入者とローンを組む契約です。
住宅ローンの組み方としてはもっとも一般的であり、みなさんもローンと聞いたらこちらのローンが思い浮かぶかと思います。

民間融資はローンの組み方が豊富であり、契約するローンによって内容がかなり異なることが特徴的です。
たとえば、民間融資の例として不動産会社と民間金融機関の提携である提携ローンがあります。
提携ローンでは不動産会社が介入していることで不動産購入がスムーズに進めることができることが特徴です。
提携ローンはさらに夫婦のどちらかがローンを組む単独ローン、夫婦別々でローンを組むペアローンなどさまざまな組み方が用意されています。
提携ローンは組み方がとても豊富であるため、契約をするときにはしっかりと判断していくことが必要です。

種類②財形融資(公的融資):財形貯蓄制度の利用者向け

民間融資の対となる融資が公的融資です。
財形融資は公的融資の1つであり、勤務先で財形貯蓄を1年以上おこなっており、残高が50万円以上である場合に利用することができます。
そして、財形融資では金利が1%前後、最大4000万円として財形貯蓄の10倍額まで融資を受けることが可能です。
ただし、財形貯蓄制度が導入されている企業や制度の利用者でないと財形融資を用いることはできません。
また、財形貯蓄には一般財形貯蓄、財形住宅貯蓄、財形年金貯蓄とありますが、財形住宅貯蓄では払い出しが不動産購入前後の2回、財形年金貯蓄は 60歳以降に年金形式で受け取っていく形式になっています。
会社の財形貯蓄制度がどれであるのかにも確認が必要です。

種類③自治体融資(公的融資):各自治体が独自のローンを提供

自治体によっては独自の融資制度を設けていることもあります。
また、融資制度とまではいかずとも、融資を支援する制度を設けている自治体は多いです。
たとえば、大阪市では「大阪市新婚・子育て世帯向け分譲住宅購入融資利子補給制度」があり、以下の条件を満たすと最大5年間、最大年間10万円までローンの金利の一部の補助がなされます。

●新婚世帯(夫婦どちらも40歳未満、婚姻届け提出後から5年以内)もしくは子育て世代(小学6年生以下の子どもがいる世帯)
●初めて不動産取得をおこなう方
●前年度所得が1,200万円以下の方
●売買契約から1年を経過していない方
●本制度の融資取扱金融機関の住宅ローンを利用している方


自治体融資は自治体によってローンの内容や条件が異なります。
不動産購入をおこなう際は各自治体にどのような制度があるのかを調べておきましょう。

種類④協調融資:民間融資と公的融資の中間

協調融資の例としてフラット35があります。
フラット35は民間金融機関と住宅金融支援機構が連携することでおこなわれるローンであり、民間融資と公的融資の中間に位置しています。
このフラット35は一定条件を満たすと長期固定金利が適用されることが特徴的です。
ローンを選ぶ際はこれら4つの融資形態を確認し、どれが適しているのかを判断していきましょう。
もし、適したローンが不明な場合は不動産購入の仲介役である不動産会社にお問い合わせください。

不動産購入前に考えよう!ローンを決めるポイント

不動産購入前に考えよう!ローンを決めるポイント

ここまでローンの種類をご紹介しましたが、どのようなポイントから適しているものを判断すれば良いのでしょうか。
ここでは3つのポイントを解説しますので、どのポイントを最優先させるのかを考えながらご確認ください。

ポイント①返済方法

住宅ローンの返済方法は大きく分けて元利均等返済もしくは元金均等返済の2つに分けられます。
元利均等返済は元金返済額と利息額の総和が一定になる返済方法、元金均等返済は元金返済額が一定で利息額が上乗せされる返済方法です。
それぞれのメリットは以下のようになっています。

●元利均等返済:メリットは計画の立てやすさ、デメリットは返済総額が元金均等返済より大きくなる
●元金均等返済:メリットは総返済額が元利均等返済より少ないこと、デメリットは当初(返済開始直後)の返済額が多い

つまり、不動産購入直後から多くの返済がおこなえる場合は元金均等返済を用いることが適していると言えます。

ポイント②返済方法

住宅ローンの返済方法には毎月払いとボーナス併用払いの2つがあります。
毎月払いは名称のとおり月々決められた金額を返済していく方法です。
ボーナス併用払いは月々の返済にくわえ、ボーナス時に返済額をプラスして返済していきます。
ボーナス併用払いは月々の返済額は少なくなりますが、ボーナス時の負担は増えてしまう返済方法です。
また、ボーナス額が計画と異なっていたときにもライフプランに大きな影響を与えてしまいます。
自身の職業などと照らし合わせながら返済方法をお選びください。

ポイント③金利

ローンの提供者は金利をつけることによって収益を得るわけですが、この金利にもいくつかの種類があるものです。
金利の種類はとても大切なポイントであるため、下記で追加解説をしていきます。
最後に金利の種類を確認し、適した住宅ローンの契約がおこなえるようにしておきましょう。

不動産購入時の住宅ローンは金利が大切

不動産購入時の住宅ローンは金利が大切

住宅ローンの金利には変動金利型、全期間固定金利型、固定期間選択型の3つがあります。
それぞれの特徴を確認し、適切なものを選ぶことで無理のない返済にすることが可能です。

金利①変動金利型

変動金利型は日本の経済性と連携して金利が変動する種類です。
また、金利は半年ごと、返済額は5年ごとに見直されます。
ですので、変動金利型は得をする可能性も損をする可能性もあるのです。
これから金利が上昇するのかを判断できる人に適した種類であると言えます。

金利②固定金利型

固定金利選択型は日本の経済性に関わらず金利が一定の種類です。

金利が固定であるため資金計画が立てやすく、思いがけない支出を防ぐことができます。
金利割合は契約するローンによって異なります。
契約時には金利率も確認しておきましょう。

金利③固定金利選択型

固定金利選択型は一定期間は固定金利型であり、その後は固定金利型を続けるもしくは変動金利型を選択する方法です。
一定期間は2年、5年、15年など契約するローンによって異なります。
つまり、固定金利選択型は金利変動の予測を立てられ、途中からは変動金利のほうが効果的と判断できる人が用いる方法です。
ここまででわかるとおり、金利はこれからの変動の予測が立てられるのかどうかで選ぶものが変わってきます。

まとめ

ここでは不動産購入におけるローンの種類と選択のポイントについて解説しました。
住宅ローンは大きな金額が動くためしっかりとした判断が必要です。
ポイントを押さえながら手続きを進めていきましょう。

\お気軽にご相談ください!/

弊社へのお問い合わせはこちら

≪ 前へ|相続の不動産売却の手続きはどうすれば良い?税金や注意点についてご紹介!   記事一覧   不動産売却におけるリースバックとは?メリット・デメリットを解説|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 学区検索
  • 仲介手数料が無料になる仕組み
  • お見積りフォーム
  • 掲載物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
  • お問い合わせ
  • お客様の声
  • スタッフ紹介
  • ブログ
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • 月極駐車場一覧
  • athome
  • suumo
  • 更新情報

    2024-10-21
    ↓公式LINE開設しました↓

    ソース画像を表示

    気になる物件情報を送信して、
    お気軽にお問い合わせください!!
    2024-10-21
    2024-10-21
    ♪仲介手数料0円♪
    大キャンペーン開催! 
    新築一戸建て限定!
    ホームページ掲載物件全棟!
    仲介手数料無料!
    2500万円の物件の場合
    852,120円0円
    3000万円の物件の場合
    1,014,120円0円
    なんと無料です!!!
    この機会に是非当社にご相談下さい。
    ♪仲介手数料無料物件はこちらをクリック♪
    ※他キャンペーンとの併用不可。

    更新情報一覧

  • 会社概要

    会社概要
    ハウスコンシェルジュ
    • 〒457-0015
    • 愛知県名古屋市南区岩戸町17-22
    • 0120-777-026
    • TEL/052-822-2210
    • FAX/052-822-0021
    • 愛知県知事 (11) 第11828号
  • スマホ
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


トップへ戻る