新築一戸建てを買う場合、ほとんどの人は金融機関の住宅ローンを利用することになると思います。
地方在住の場合、地方銀行をメインに利用している方も多いと思いますが、馴染みのある銀行でローンが組めると安心ですし、相談もしやすいのではないでしょうか。
今回は名古屋市で新築一戸建ての購入を検討している方に向けて、住宅ローンを取り扱っている地方銀行をご紹介します。
名古屋で新築一戸建ての住宅ローンを組むなら①名古屋銀行
名古屋銀行の住宅ローンの特徴は、プランの種類が豊富なことです。
例えば、フラット35と名古屋銀行の住宅ローンを合わせた「あわせて安心プラン」や、保証会社への保証料がかからない「スーパー住宅ローン」、新築だけでなく住宅のリフォームにも対応した「住宅ローン(保証会社利用タイプ)」などがあります。
それぞれに特徴があるので、自分に合ったプランを見つけやすいことがメリットです。
名古屋で新築一戸建ての住宅ローンを組むなら②中京銀行
中京銀行は、一般的な住宅ローンや借り換え専用のプランの他に、特約付きのプランがあることが特徴です。
「がん保障特約付住宅ローン」では、通常の死亡・高度障害保障に加えてがん保障がプラスされており、がんにより所定の支払事由に該当すると、ローンの残高が0になります。
また、「8疾病+奥さまのがん特約付住宅ローン」では、死亡・高度障害保障に加えて、がん・脳卒中・急性心筋梗塞・高血圧症・糖尿病・慢性腎不全・肝硬変・慢性膵炎の8大疾病についても保障がついています。
上記の診断を受けた際にローンの残高が0円になるほか、奥様が女性特有のがんと診断された場合には、一時金100万円が支給されます。
名古屋で新築一戸建ての住宅ローンを組むなら③大垣共立銀行
大垣共立銀行は、他の金融機関に比べて金利が安いことが特徴です。
また、団体信用生命保険制度も充実しており、加入条件緩和型や夫婦連帯債務型など、さまざまな種類が用意されています。
2017年度には住宅ローンの顧客満足度第1位にも選ばれており、条件や保障内容だけでなく、サポート体制も充実していることがわかります。
まとめ
名古屋にはたくさんの金融機関があり、住宅ローンを借りるにはたくさんの選択肢がありますが、それだけに迷ってしまうこともあるのではないでしょうか。
新築の一戸建ては大きな買い物で、ローンの返済は長期間になりますから、さまざまな条件を比べた上で、じっくりと選ぶことをおすすめします。
住宅ローンを借りたいと考えている方は、参考にしてみてくださいね。
私たちハウスコンシェルジュでは、名古屋市南区の一戸建てをご紹介しております。
皆様のご予算や希望を踏まえながら最適な物件をご提案いたしますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。