名古屋の新築一戸建てならハウスコンシェルジュ(日の出殖産) > ハウスコンシェルジュのブログ記事一覧 > 不動産売却前にリフォームは必要?しなくても売れやすくする方法もご紹介

不動産売却前にリフォームは必要?しなくても売れやすくする方法もご紹介

≪ 前へ|不動産売却時に贈与税がかかるケースや軽減する方法について解説   記事一覧   不動産売却のタイミング別の必要書類とは?取得方法も解説|次へ ≫

不動産売却前にリフォームは必要?しなくても売れやすくする方法もご紹介

不動産売却前にリフォームは必要?しなくても売れやすくする方法もご紹介

この記事のハイライト
●リフォームをしてから売却すれば、見た目の印象が良くなるというメリットはありますが、一方で費用を回収しにくいため注意が必要
●リフォームが必要なケースでも、優先順位を付けて100万円以内に抑えておくのが理想的である
●リフォームをしない場合は、ホームインスペクションやハウスクリーニング、簡易的リフォームを施せば売れやすくなる可能性がある

売却をお考えの方のなかには、リフォームしてから家を売ったほうが良いのか迷っている方もおられるのではないでしょうか。
リフォームはメリットはありますが、必ずしも費用を回収できるわけではないため、必要性の有無を検討する必要があります。
そこで不動産売却をご検討中の方に、リフォームしてから家を売るメリットや必要なケース、またリフォームしない場合でも売れやすくする方法についてご紹介します。
名古屋市の南区・港区・天白区・緑区・瑞穂区周辺で不動産を所有していらっしゃる方は、ぜひ参考にしてみてください。

\お気軽にご相談ください!/

リフォームしてから不動産売却するメリット・デメリット

リフォームしてから不動産売却するメリット・デメリット

不動産売却をする場合、できるだけ早期に高く売却したいものではないでしょうか。
なかにはリフォームをすれば高く売却できるとお考えの方もおられるでしょう。
しかし本当にリフォームをしたほうがメリットがあるのか気になるところです。
ここでは、リフォームしてから不動産売却をおこなうメリットとデメリットをご紹介します。

リフォームするメリット

不動産売却前にリフォームするメリットは以下のように2つあります。

  • 良い印象を受けやすい
  • 早期売却が可能

リフォームすると、家全体の印象が良くなり売却が有利になることがあります。
多くの方は見た目を重視し購入の判断材料にするため、直感で住みたいと思える家でないとほかの条件が良くても売れない可能性が高いです。
リフォームをすることで印象が良くなり多くの方に購入したいと思ってもらえるでしょう。
また、中古住宅を探している方は、購入してすぐに住み始めたいという方が多いです。
リフォーム済みであれば買主がすぐに引っ越しできるので、このような方たちをターゲットにすれば早期売却も可能でしょう。

リフォームするデメリット

一方で、不動産売却前にリフォームするデメリットは以下のように2つあります。

  • リフォーム費用を回収しにくい
  • 中古物件ならではの安さが損なわれる

リフォームをする際は、売却価格にリフォーム費用を上乗せして売り出せば良いとお考えではないでしょうか。
しかし、リフォーム費用を上乗せした価格で必ずしも売れるわけではないため注意が必要です。
このようにリフォームをしても、費用を回収しにくいというデメリットがあります。
また、購入者はできるだけ安く中古物件を購入したいという方が多いです。
リフォームをすることで、価格が高くなると中古物件ならではの安さが損なわれてしまい、売れにくくなる可能性もあります。
したがって、安さを重視している方や、自分でリフォームを考えている方には、リフォームせずに売り出したほうが売却できる可能性が高いと言えるでしょう。

弊社が選ばれている理由はスタッフにあります|スタッフ一覧

\お気軽にご相談ください!/

不動産売却前にリフォームが必要なケースと価格相場

不動産売却前にリフォームが必要なケースと価格相場

不動産売却前にリフォームすることは、費用が回収できないなどのデメリットがあるため、あまりおすすめできません。
しかし、リフォームをしたほうがスムーズに売れるケースもあります。
ここではリフォームが必要なケースと、価格相場についてご紹介します。

リフォームが必要なケースとは

不動産売却前にリフォームが必要なケースは以下の2つの場合です。
必要なケース①設備が古く劣化している場合
設備が古く劣化が激しい場合は、新しい設備に交換したほうが売却が有利になることがあります。
たとえば、給湯器のような重要な設備が壊れていると物件全体の印象を悪くします。
買主は最低限の設備が整っているうえで、リフォームを考えている方が多いため、生活にかかせない設備が整っていないような物件は売れにくくなるでしょう。
必要なケース②見た目の印象が悪い場合
見た目の印象が悪い場合もリフォームをしたほうが売れやすくなるでしょう。
たとえば、キッチンや浴室などの水回りにカビや汚れがある場合は、印象が悪くなり買主の購買意欲が低下してしまいます。
とくに水回りは清潔感が求められる箇所です。
そのため、できるだけ優先的にリフォームをおこなうと良いでしょう。
また、予算に余裕がある場合は、ふすまや畳も交換しておくと効果的です。
なかでも畳は汚れやにおいが染み付いている可能性もあります。
生活感を感じさせないためにも交換して、良い印象を与えましょう。

リフォームの価格相場

リフォームにかかる費用相場は、フルリフォームでおよそ400万円程度です。
ただし、材質のグレードや使用する設備など工事内容によって金額に差が出ることがあります。
リフォームの部位別の価格相場は以下のとおりです。

  • トイレ:10~50万円
  • キッチン、浴室:50~150万円
  • 洗面所:20~50万円
  • 壁紙(10㎡):1~2万円
  • 畳1枚:5,000~8,000円

先述したように、高いリフォーム費用をかけたからといって費用が回収できるとは限りません。
そのため、リフォームをする場合は優先順位を付けて、およそ100万円以内に抑えておくのが理想的です。

弊社が選ばれている理由はスタッフにあります|スタッフ一覧

\お気軽にご相談ください!/

不動産売却前にリフォームしない場合でも家を売れやすくする方法

不動産売却前にリフォームしない場合でも家を売れやすくする方法

リフォームは多額の費用がかかり売却時に回収できないことがほとんどです。
そこで不動産売却する際に、リフォームをしなくても家を売れやすくする方法をご紹介します。

方法1:ホームインスペクションを実施する

リフォームをしなくても売れやすくする1つ目の方法は「ホームインスペクション」を実施することです。
ホームインスペクションとは、家を調査・検査するいわゆる住宅診断のことです。
専門の資格をもつ検査員などが、建物の躯体の強度や劣化具合などを目視、動作確認しながらおこないます。
ホームインスペクションが実施することで、買主も安心でき売れやすくなるでしょう。

方法2:ハウスクリーニングをしておく

2つ目はハウスクリーニングで、掃除専門業者が部屋を掃除してくれるサービスのことです。
とくに買主が清潔感を求める水回りをおこなっておけば、内覧時に良い印象を与え売れやすくなるでしょう。

方法3:簡易的なリフォームを施す

売れやすくする3つ目の方法は、簡易的なリフォームを施すことです。
高額な費用を支払って大規模なリフォームをおこなわなくても、十分に売却が有利になるでしょう。
たとえば、壁紙やふすまが破れていたり、ペットやタバコによって壁が汚れていたりすると、マイナスの印象を与えてしまいます。
そこで部分的なリフォームをおこなうことで、プラスの印象を与えることができます。
見た目で悪い印象を与えてしまう箇所は、簡易リフォームをしておくことをおすすめします。

弊社が選ばれている理由はスタッフにあります|スタッフ一覧

まとめ

不動産売却前にリフォームをおこなうメリット・デメリットやリフォームが必要なケース、またしない場合でも売れやすくする方法をご紹介しました。
不動産売却前のリフォームは費用が回収できないことが多いため、基本的にリフォームをしないまま売り出したほうが良いでしょう。
ただし、重要な設備が壊れている場合や、見た目の印象が悪い場合はリフォームをしたほうが売却が有利になることがあります。
名古屋市南区の不動産売却なら「名古屋不動産売却センター」へ。
南区のほかに、港区・天白区・緑区・瑞穂区を中心に名古屋市全体が対応エリアです。
売却だけではなく、仲介や買取もおこなっていますので、お気軽にご相談ください。

≪ 前へ|不動産売却時に贈与税がかかるケースや軽減する方法について解説   記事一覧   不動産売却のタイミング別の必要書類とは?取得方法も解説|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 学区検索
  • 仲介手数料が無料になる仕組み
  • お見積りフォーム
  • 掲載物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
  • お問い合わせ
  • お客様の声
  • スタッフ紹介
  • ブログ
  • 周辺施設検索
  • アクセスマップ
  • 月極駐車場一覧
  • athome
  • suumo
  • 更新情報

    2023-04-24
    2023-04-24
    ♪仲介手数料0円♪
    大キャンペーン開催! 
    新築一戸建て限定!
    ホームページ掲載物件全棟!
    仲介手数料無料!
    2500万円の物件の場合
    852,120円0円
    3000万円の物件の場合
    1,014,120円0円
    なんと無料です!!!
    この機会に是非当社にご相談下さい。
    ♪仲介手数料無料物件はこちらをクリック♪
    ※他キャンペーンとの併用不可。
    2022-03-24
    ↓公式LINE開設しました↓

    ソース画像を表示

    気になる物件情報を送信して、
    お気軽にお問い合わせください!!

    更新情報一覧

  • 会社概要

    会社概要
    ハウスコンシェルジュ
    • 〒457-0015
    • 愛知県名古屋市南区岩戸町17-22
    • 0120-764-050
    • TEL/052-822-2210
    • FAX/052-822-0021
    • 愛知県知事 (11) 第11828号
  • スマホ
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


トップへ戻る